- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:和食の基本
-
焼き魚あしらい色々 酢漬から蜜煮まで和食の焼き物あしらいを解説します
和食のあいらい 焼き物のあしらいを考える あしらい一覧 焼き物のあしらい 焼き物の横についている物 まるでオマケ的存在それが焼き物のあしらいです 一番有名なのがはじかみでしょうか 真っ赤なものから紅白まで既製品… -
銀杏料理を色々解説 簡単ぎんなん割り方から塩炒り銀杏、揚げ銀杏まで 銀杏ご飯レシピもオススメです
[caption id="attachment_11207" align="aligncenter" width="300"] 揚げたての銀杏です 松葉蕎麦を添えてます[/caption] 銀杏…ぎんなん 秋を代… -
秋の前菜と演出 稲穂の咲かせ方 松葉蕎麦 いがぐりの作り方 栗煎餅 和食の技
秋 和食にとって秋は大切な季節 食材が一年で最も豊かになり、献立の種類は一気に増えます 美食家をうならせるのは我々の務め、おいしくて当たり前のプロとして腕がなる季節です まさしく実りの秋 さんま、梨、栗、マツタケ、… -
日本料理 冬の前菜献立 冬を表現する方法 雪や霜を食材で作る 4つの献立で冬を表現を教えます
和食 冬の前菜 冬の演出 日本料理は四季ごとに、季節を料理に表現します 四季のある日本の風景や情緒を見事なまでに料理に折り込みます 今回は、冬の風景 日本料理の演出技術を紹介します 意外と短い冬? 日本料理… -
柿釜を作る 秋の和食 基本の柿がまの作り方 食用菊(もって菊)とサーモンの和え物
「秋の柿釜」について 和食では秋の献立で「柿釜盛り」がよく登場します 柿の実をくり抜いてその中に、食材を盛り付けて秋を表現します 早く言えば「柿の器」ということになります [caption id=… -
シリーズ「捨てない料理」 ゴミ箱料理人 無駄をなくす工夫 「ミョウガの忘れ物」を試す
シリーズ「捨てない料理 ゴミ箱料理人」について 素材を大切にする 食材を料理して食することは命をいただくことです 感謝の気持ちで無駄なく命をいただきましょう そのための、料理を考えます &nbs… -
スイートポテト 和食のデザート 懐石料理にも!生姜や小豆でさらに豪華に
さつま芋 日本料理では煮物や天婦羅などで活躍をしてくれる野菜です 庶民的なイメージがありますが、誰もがうなずく美味しさには間違えありません 特に女性の方には大好評の野菜です 今回はさつま芋を使って和風スイー… -
そば屋のカレーうどん作り方 3種類のレシピ公開 牛乳カレー南蛮 超基本のカレー南蛮レシピ
カレー南蛮、カレーうどん カレーそば・・・そば店では定番の人気menuです 学校の給食でも昭和、平成と不動の人気です 御汁から香るカレーの匂い、特に冬場は体もポカポカ温まります 家庭でも残り物のカレーなどで作っている主婦… -
天婦羅の基本 第3回 小麦粉とグルテン カラッと!の秘密解明 粉はバイオレットを使え
揚げ物の種類 最初に揚げ物の種類を考えます 和食の揚げ物には下記のような種類の揚げ物があります 「唐揚げ」小麦粉や片栗粉をつけて揚げる方法 「素揚げ」素材をそのまま揚げる方法 「衣揚げ」小麦粉や片… -
きんぴらごぼう 細い! 日本料理のきんぴらごぼうは少し違います 懐石料理にも使えるきんぴら教えます
きんぴらごぼう 牛蒡と人参でつくるお惣菜の定番 きんぴらごぼう お弁当や副菜として確固たる地位を築いています 甘辛く、シャキッとした食感 子供から大人まで人気の一品です 牛蒡 牛蒡は「滝野川郡」の牛蒡が…