ゴキブリ対策 飲食店 自分でする完全駆除 絶滅させるベイト方法 チャバネゴキブリ5000円で全滅

ゴキブリ対策

「お友達」

どこの店か忘れましたが、ゴキブリを隠語で「お友達」と呼んでいました

カウンターで板前が「おーい、お友達だよ よろしく」と棚の後ろを指さしていました

ホールの係が慣れた手つきで「ダスター」でつまみます 「お友達」皮肉をこめた言い方です 友達の様に身近でよく見る存在

飲食店にとっては天敵のお友達です

 

あなたの調理場はゴキブリとの闘いに諦めていませんか

駆除は飲食店では大切なことです 一匹でも姿をみればお客様は不愉快になります

殺しても殺してもいなくならないゴキブリ 諦めずに闘いませんか?今こそ!

 

今回は低予算で絶滅させる方法です

このやり方は、効きます 絶滅も本当に可能です

私は絶滅させました

あなたの店からいなくなります ゴキブリが

 

私は今の和食店を借りた際、以前は中華料理店のために沢山のゴキブリがいました

ホイホイや殺虫剤も試しましたが、糠に釘 効果は限定的 すぐに増えてしまいます

夜、忘れ物をして明かりを点けると、無数のゴキブリ 男性でも悲鳴が上がりそうになります

ホイホイと殺虫剤のあとは、ホウ酸団子

いや、作りましたね 無数に でも効果はやはりなし 気持ち減ったかな程度

 

そのやり方は・・・?結果を先に言うと

自分でベイトする

業者に頼まないで薬剤を購入して、退治するやり方っです

いままで、ホイホイやゴキジェット、業者に頼んでいた方

手順を学べば自分で絶滅可能です

ちなみにベイトとは

餌をまく

ということです

殺虫することとは違います

餌を食べたゴキブリが巣や幼虫も道ずれにします

連鎖反応で死んでゆきます

殺虫剤をまくことも良いのですが、ベイトを完璧にする補助的な役割です

 

ホイホイに関して

知っていると思いますが確かに取れます 彼らの足の踏み場がないくらい 効果はあります

今は餌が工夫されていて匂いが誘います そして、足ふきマットもついていて逃れにくい構造 進化してます

私もホイホイ大量に置きました 取れる取れる

しかし、残念ながら限がありませせん

絶滅させるにはほど遠い

 

ホウ酸団子に関して

はじめは減りました 激減です

3カ月後に再び追い打ちをかける意味で追加

ところが、減ったゴキブリが増えてゆきます なぜでしょう?原因は

  • 餌が乾く

  • 効果が落ちる 食べなくなります

餌が乾くと食べなくなります また、玉ねぎなどの匂いも薄れると食べません ほこりも悪影響となります

3カ月ほどで再び激増です

 

殺虫剤に関して

殺虫剤はカレンダーの裏などに大量にいた時シューとひと吹き

突然現れた黒ゴキブリなどには最適です 簡単に殺してくれます

毎日、調理場終了後にスプレーして帰っても良いのですが、器具やテーブルにかかってしまいます

減ることはありますが絶滅はあり得ません 一時的な対処となります

 

燻煙について

バルサンでしょうか

 


確かに大量に死にます ほうきで掃くほど死んでくれます

ただ、前後の掃除が大変です

掃除を覚悟で月に2回ほどするとかなりゴキブリは減ります

もう、ひと月、同様に頑張ればいい線行きます

これは、実際にやったことがあります 本当にいなくなります

でも、4カ月ごくらいから出始めます

そして、もとに戻ります

 

ゴキブリの住み家

大きく見て二種類のゴキブリを考えます

チャバネゴキブリと黒ゴキブリです

 

チャバネゴキブリは下記のような温かい所、乾燥した場所を好みます

  • 電話機の裏(よく故障の原因になります)

  • レンジの下

  • コンセントの中(漏電の原因になります)

  • 冷蔵庫の裏

  • レジの下(お会計の時、出てきます)

  • おしぼりを温める機械の下

 

黒ゴキブリの場所

  • ゴミ捨て場

  • 下水の近く

  • 流しの周り

ジメジメが大好きなゴキブリです 調理場で比較的少ないですが、こんな話も聞きました

カウンターに座っている、女性のスカートの中に黒ゴキブリが、ハイ上がって、お客さんがキャーって飛び上がったとの事 こうなると悲劇です

それともう一つ

定食屋のみそ汁を飲み切ったら底から、黒ゴキブリ、ホント悲劇です

飲食店、和食店、洋食店、中華すべての関係者は他人事ではありません

 

成長の仕方

これも、知っておいてください 絶滅には必要な情報です

卵 脱皮 成虫となります 大切なのは期間

チャバネゴキブリ

卵 20日間でふ化

幼虫 50日

寿命 5カ月

黒ゴキブリ

卵 50日

幼虫 10カ月

寿命 18カ月

注目はチャバネゴキブリの孵化の速さです 20日の速さで孵化します これが繁殖力の源です

そして、一度に生む数

数で言えば1個の卵を産みますが、その中に複数の卵が入っています その数は

黒ゴキブリ 20から30個

チャバネゴキブリ 20から50個

となります

 

増え方は恐ろしい 繁殖はネズミ算

上に書いたようにメスが30匹、かりに生まれると、成虫になるのに50日

50日後に30匹が卵を産むと30×30で900匹

そのうち450匹がメスだとすると、次に生まれるのは13500匹のメスが生まれます

卵もすごい構造

プロテクト構造です

殻に包まれています

これは乾燥から守るためです そしてメスはギリギリまで卵をおなかに抱えています

卵を守るためです そのために、孵化する確率が一段と高くなります

クモが天敵です 足の長い家に住んでいるクモ そのクモから卵を守っています

皆さんが目にするのはほとんどが孵化した後の卵です

 

食事

ゴキブリはなんでも食べます 残り物、油のカス、紙などありとあらゆるものを食べています 共食いもするそうです

さて本題に入りますがどうしても必要な知識が種類です

黒ゴキブリ

野外や家庭に多く見られます 夜間、懐中電灯で道を照らすと結構歩いています 空を飛びます 飲食店にもいます

色は黒色です 光って見える黒光り クワガタ的なテカり方です 体長は3㎝ ジメジメしたところが好きです

ワモンゴキブリ

頭のところに輪があります

最初に勤めた店のゴミ捨て場にはこれがいました 色は茶色系です

茶びかりしています 姿かたちは黒ゴキブリと同じ3㎝ですが、色と頭の輪が異なります

最初に勤めた店以外では見たことがありません

チャバネゴキブリ

厄介なやつです

寒さに弱いゴキブリです ですので一年中温かい調理場に多く見られます 繁殖力が短期でかなり増えます

何しろ調理場に多いの種類です 体長は1.5㎝ 「柿の種」風の色合いです 乾燥した場所が好きです

どのゴキブリも写真で解説したかったのですが、スタッフに止められました そこまでは・・・写真をご覧になりたい方は、ネットを検索してみてくだっさい

さて、敵は「チャバネゴキブリ」と「黒ゴキブリ」です

チャバネゴキブリと黒ゴキブリどちらかの種類が調理場を悩ましていると思います

この二種ですが一番厄介なのはチャバネゴキブリです

繁殖が早いため爆発的に増えます

飲食店で一番の敵はチャバネゴキブリと言えます

店に一度増えると絶滅が困難です

今回はチャバネゴキブリを中心に絶滅させてゆきます

この後のやり方で黒ゴキブリも死滅します その点も安心してください

 

最初にベイト剤について

素人がベイトして良いのか?実はベイトは多くの方が経験済です 安全に執り行っています

下記の商品はおなじみですね 皆さん知っています

有名なものは

すべておなじみの商品ですね これらの商品も毒性の餌を食べさせることでゴキブリを退治します 今回は同じ薬剤を自分で蒔くということになります

ベイトに関しての私の個人的な意見では

  • 殺虫剤は吸い込みや器具をよごして安全ではない

  • ホイホイはお金の割りに絶滅はむり

  • ベイトは1時間程度の作業で6カ月効果 その後、もう一度ベイトして終わり

  • いつでも、ゴキブリに囲まれていることを思えば、やる価値は大いにあり

  • 売っているゴキキャップなどは高くて少量

 

ベイト剤の有効成分は

ホウ酸

ヒドラメチルノン

フィプロニルなどがあります

これらを食べさせて殺します また、ドミノ効果で巣の幼虫も駆除できます

一般に市販されているのもこれらの成分で出来ています

では、ブラックキャップでいいじゃん

と思われる方が多いと思います

しかし絶滅はしません それは数多く置かないからです

置く数に問題があります 飲食店のゴキブリの数と置く数のバランスがとれていないのが多くの原因です

それと価格が高いのも・・・

今回のベイト剤はチューブ入りの薬剤で、大量に一気に食べさせて絶滅させます 効果てき面です

プロの処理業者と同様のやり方をしてゆきます

 

念のため・・・ベイト剤にも問題があります

他の餌があるとベイト剤を食べてくれない

ベイト剤に飽きる

ベイト剤に強い個体が現れる

 

他の餌とは残飯やゴミ、食材を言います ベイトする際は清掃と餌になるものの分離が大切です ベイト剤を食べなくなることがあります これは対応策があります ベイト剤に強い個体は耐性です これも対応策で乗り切ります

対応策はベイト剤を変えるということで酢

 

作業1

では最初にすること、ゴキブリホイホイです

え?なんで そんなのすでに使っているよ

そんな声も聞こえてきそうですが、ゴキブリホイホイを仕掛けます

今回は捕まえるのが目的ではありません

数を数えます

最初にマジックでホイホイの表面に日付と仕掛けた場所を書きます

仕掛ける場所は5か所 よく、出る場所に仕掛けます

1週間で調査は止めます

それぞれの取れた数をノートにメモします

この作業は大切です どの程度、減ったか 現状と効き目を比べるのに必要なデータです

最初に敵を知る ここが大切です ちなみにプロの業者も最初は調査です

作業2

清掃します 特に下回りを清掃します 残飯を取り除きます

掃除のあとは一晩は乾かします 営業は通常と同じでいいですが、出来る限り水を床面にかけないようにします

作業3

いよいよベイト作業してゆきます

薬剤はポセイドンとミサイルジェルÐを使用します

なぜ2種類かというと飽きて食べなくなるのを防ぐためです

また、耐性にも対応するためです

最初がポセイドンなら3カ月後(効果によって6カ月後)はミサイルDとなります

品名:ポセイドン
有効成分:ヒドラメチルノン

1本1500円

 

品 名:ミサイルジェルD
有効成分:ジノテフラン

1本2500円

どちらも会社テクノが販売しています 楽天で購入できます

私の調理場は2本で十分でした 1本で100か所以上塗れます

実際の使用方法は

dsc01973

手前の白い棒を差し込みます

dsc01977

ガン式の物も購入しました 実際には使っていません

どちらかの商品の先端のキャップを取り外して、プランジャーを後ろから入れます

注射器のようにプランジャーを押して薬剤を塗布します 簡単です

量は米粒ほど ㎡に5から10か所つけます

シンクの脇や冷蔵庫のモーター側、いつもゴキブリを見る場所に塗ってゆきます

直に塗るのが嫌な方はベイトケースも買えます 

ゴキブリ駆除 ベイト剤 専用ベイトケース8個

価格:380円
(2016/10/9 12:46時点)
感想(1件)

ベイトケースを使うとベイトした部分が汚れません

時間が経つと黒く汚れます 私は濡らして落としています・・・なお、そのころはゴキブリはいませんが

作業4

1カ月後、ホイホイで数を調べます そして3カ月後もホイホイで調べます

3カ月でまだゴキブリが出ない場合も、薬剤を変えてベイトします

こうすることで確実に絶滅させられます

ホイホイに0が続けば以後、ベイト処理は不要です

以上終了です

 

いかがですか、本当にチャバネゴキブリが調理場からいなくなりました

あれから2年ですが、1匹もいません

使用した金額は1回5000円です

業者に頼んでいる友人の調理場は3カ月ごとに4万円です 年間16万です

 

さて株式会社テクノでは電話の相談も受けています

詳しいくとは株式会社テクノに聞いてみてください

親切に教えてくれます

【送料無料】ゴキブリ駆除 ベイト剤 ミサイルジェルD 2本 専用容器 40個付 ◇


私はプロではありません あくまでも自己責任でプロに聞きながら実施するのが良いと思います

個人の感想として記載しました

給料が安いと悩む料理人必見 料理人の私が年収1000万になった理由公開中

このサイトでは飲食の仕事をしている人を応援しています

完全無料!飲食専門求人サイト集です  良い職場 良い給料 良い技術 頑張ってください

飲食無料転職サポート【H Agent】
飲食店・レストランの転職支援はフーズラボ・エージェント
年間1,000名の相談実績からあなたにマッチした求人をご紹介!

転職して生活が変わったな【飲食求人クックビズ】
飲食求人なら【アイティーケー!】

飲食専門求人サイトを比べる 調理スタッフ、店長 就職 年収500万への挑戦 料理長候補 

飲食業界専門の求人サイト、転職サイトを利用して年収1000万達成 実践年収アップのやり方 飲食店 荒井店長実録 後に続け!  

飲食業界の転職 職務経歴書は必要? 退職のやり方? 年収は希望できる? 週休二日? お悩みに答えて見ます

板前の転職 求人サイトでの転職は大いにあり! 特に40才前後の板前は注目

フーズラボとは?転職にかなり有利!飲食業界専門 転職サイトの研究

労働条件の明示がポイント 就職したら休みが少ない 給料がちがう 飲食店の就職トラブルを解決しよう

和食の新人社員 調理師学校に頼んでみよう 求人票の書き方ポイント 裏ワザも!






関連記事

アーカイブ

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
あなたならジュゲムがイイ
中級者以上向けブログJUGEM PLUS

このサイトについて

このサイトは、日本料理の研究と普及を目指しています 経験年数20年以上の和食職人に寄稿していただき、それらをわかりやすく編集をして公開をしています 原則すべて無料で公開となっています 

専門用語には解説をいれて、写真を多用して納得度がアップするように心がけています どうしても、伝え難い技術は動画も用意しています

調理方法は一つではありません このサイトの調理方法以外にもたくさんのやり方があります 関西や九州、北海道などの地域による違いもあります それらを理解をして、このサイトで学んだことを最初の地図として歩まれることを希望します

経験年数の少ない職人はもとより、日本料理を学びたい方すべてのお役に立てれば何よりです 

世界に誇れる日本料理のさらなる発展を願います

 

ページ上部へ戻る