姫リンゴの和食料理 姫リンゴ前菜での使い方 二色コンポート ピクルス風 秋に最適

小さな可愛い赤い実  10月になると出回る果実  姫りんごです  5センチほどの小さなリンゴです

時折、スパーで見受けられますが、どちらかというと地味な存在です  紅玉や富士などと比べてメインのリンゴではないのは事実かもしれません

和食では前菜などで使われることが多いようです 大きさがちょうどよいのがその理由です

今回は酢の物やデザート、基本の前菜使いなどの使い方を解説します

秋の食材、姫りんご、意外と使い方に迷う食材です 使い方を共に学びましょう

 

姫りんごの射こみ 鮪とほうれん草の翁和え

姫りんごの底を少し落として安定をはかります 座りがよい場合はそのままで構いません  盛り付け時よりも配膳時のことを考えて転がりにくいようにしてください

ふたを作ります 天を落とします 大きめに落とします 大きめに落とさないとリンゴの軸が取れてしまいます 軸があったほうが、かわいく見えます
すぐに塩水に落とします いろが変色しやすいので注意が必要です

dsc01773

まん丸の果実です

dsc01774

頭を切ります

dsc01775

ふたが出来ました

くりぬきでくりぬきます

フルーツ くり抜きに楽しい道具フルーツクリ抜型

再び、塩水に落とします

dsc01780

塩水です 変色防止です

今回はまぐろとほうれん草をおぼろ昆布で和えます 翁和えと言います

まぐろはボイルします 薄く醤油で洗います

ほうれん草は使う分だけ洗い、塩ゆでとします

dsc01779

新鮮なほうれん草

dsc01783

茹で上げます

ボールに材料を入れて和えます 薄口醤油を少量いれます おぼろ昆布が味を考えて和えてください

NHK ためしてガッテンで紹介【メール便/送料無料】おぼろ昆布(12g入り×3袋)北海道産がごめ昆布100%使用の完全無添加おぼろ昆布☆グルタミン酸やアルギン酸がたっぷり含まれたガゴメ昆布100%職人手すきの昆布【RCP】

dsc01788

材料を合わせます

盛り付けをします 今回は冬らしく「みじんこ」をひいています

dsc01790

盛り付け例です きれいに盛れました

完成です 姫リンゴの鋳込みは前菜などに重宝する献立です 冬らしさ、可愛さがプラスされます

姫リンゴの二色のワイン煮

ワインにもおススメです アイスクリームや他のフルーツに添えることも可能です 女性が喜ぶ献立です クリスマスにもお勧めです

大切なポイント

  • リンゴの芯は半分に切らないで、底からくり抜きで取り除きます

見た目がきれいになります 芯をとらないで煮てしまう方がいます 親切ではありません 必ず取り除きます

dsc01757

底からくりぬきます

フルーツ くり抜きに楽しい道具フルーツクリ抜型

dsc01758

中の芯をとります

皮をむきます 通常のクルクルと縁を描いてむくよりも、下から上に里芋の皮をむくように、むいてください

dsc01761

皮をむきます

dsc01764

面をむきます

軸の部分は刃先を利用してむきます 刃先を指して回し切します 小さな包丁がやりやすいです

dsc01765

軸の周りは刃先で取ります

dsc01767

きれいに丁寧に

dsc01768

完成です 寒そうですね(笑)

リンゴは水に落とします

dsc01770

塩水にこまめに落とします

ワインは白と赤です

メルシャン フランジア FRANZIA 赤 バックインボックス 3L(3000ml)(4本入り1ケース)赤ワイン[qw]

dsc01771

二色のワインを鍋に入れて煮ます

1升に対して800gの砂糖で煮ます 子供さんが食べる場合は水だけでシロップ煮とします

煮あがれば粗熱をとって完成です かわいいコンポートです

dsc01853

二人のリンゴちゃんですね 肩寄せ合ってます

姫リンゴとアジの酢の物

アジは三枚にさばきます

骨を抜きます 残さないように注意します

dsc01795

三枚におろしました

dsc01797

骨は尻尾方面から頭の方に

dsc01800

右にあるのが骨

強塩をします 1時間ほど寝かせます 余計な水分が取れて味が引き締まります

dsc01802

上も下も塩です

dsc01804

隠れる程度

酢に漬けます 5分ほどであっさり仕上げます

dsc01930

生酢につけます

リンゴは半分にして芯を抜きます 芯は斜めにVに落とします 酢に落とします 濃い目の甘い酢がお勧めです ラップで落し蓋にします

dsc01841

半分に切ります

dsc01843

芯をとります

dsc01844

漬け込みます

dsc01846

ラップで落し蓋

割りは酢4 砂糖3 塩2です 酢は米酢を使います 大さじなどで合わせます その酢に漬けこみます

3時間以上リンゴは漬け込みます スライスをします

dsc01932

スライス

アジも皮を取り除き切り付けをします

dsc01933

皮をひきます

dsc01935

削ぎ切りです

交互に重ねて盛り付けをします

dsc01942

盛り付け例です

姫リンゴは一年のほんの一瞬登場します 冬を連想するなかなかの名脇役です 私はこの季節に必ず使います 家庭ではあまり使わない素材ですの料理店で提供すると新鮮です 是非使てみてください

下記は普通の林檎の特集です おすすめの「紅玉」で作る和食の林檎料理です 特に「胡麻豆腐の林檎餡」などが人気のレシピです 胡麻と林檎の相性の良さが勉強できます また林檎の基本も記載しています よろしければご覧ください

林檎と日本料理 紅玉で作る4種の林檎料理 タラの芽胡麻和え 蜜豆 柚子煮

秋の料理は下記のリンクです

和食 秋の前菜 柿のチーズ巻き 松茸寿司 吹き寄せ盛り むかごの香り揚げ

茶碗蒸し作り方 小田巻蒸 空也蒸 和食の卵の割り方 季節の具材と和食の卵料理

さんまの三枚おろし 捌き方 秋刀魚の塩焼きから刺身そして香り揚げ完全解説 プロの技を学べ

むかごの料理色々 前菜秋の吹き寄せ むかご飯 むかご真丈 むかご天麩羅 むかごの白合

柿釜を作る 秋の和食 基本の柿がまの作り方 食用菊(もって菊)とサーモンの和え物

りんごを使った日本料理 紅玉で作る4種の林檎料理 12月にオススメ タラの芽胡麻和え 蜜豆 柚子煮

松茸料理を解説 薄口醤油が生きる松茸ご飯 松茸吸物 松茸土瓶蒸し 板前が教える秋の味覚 

私達のサイトでは飲食の仕事をしている人を応援しています

給料が安いと悩む料理人 料理人の私が年収1000万になった理由などを公開中

良い職場 良い給料 良い技術 頑張ってください

飲食無料転職サポート【H Agent】
飲食店・レストランの転職支援はフーズラボ・エージェント
年間1,000名の相談実績からあなたにマッチした求人をご紹介!

転職して生活が変わったな【飲食求人クックビズ】
飲食求人なら【アイティーケー!】

飲食専門求人サイトを比べる 調理スタッフ、店長 就職 年収500万への挑戦 料理長候補 

飲食業界専門の求人サイト、転職サイトを利用して年収1000万達成 実践年収アップのやり方 飲食店 荒井店長実録 後に続け!  

飲食業界の転職 職務経歴書は必要? 退職のやり方? 年収は希望できる? 週休二日? お悩みに答えて見ます

板前の転職 求人サイトでの転職は大いにあり! 特に40才前後の板前は注目

フーズラボとは?転職にかなり有利!飲食業界専門 転職サイトの研究

労働条件の明示がポイント 就職したら休みが少ない 給料がちがう 飲食店の就職トラブルを解決しよう

 





関連記事

アーカイブ

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
あなたならジュゲムがイイ
中級者以上向けブログJUGEM PLUS

このサイトについて

このサイトは、日本料理の研究と普及を目指しています 経験年数20年以上の和食職人に寄稿していただき、それらをわかりやすく編集をして公開をしています 原則すべて無料で公開となっています 

専門用語には解説をいれて、写真を多用して納得度がアップするように心がけています どうしても、伝え難い技術は動画も用意しています

調理方法は一つではありません このサイトの調理方法以外にもたくさんのやり方があります 関西や九州、北海道などの地域による違いもあります それらを理解をして、このサイトで学んだことを最初の地図として歩まれることを希望します

経験年数の少ない職人はもとより、日本料理を学びたい方すべてのお役に立てれば何よりです 

世界に誇れる日本料理のさらなる発展を願います

 

ページ上部へ戻る