鮎の有馬煮を解説します あゆ甘露煮も徹底解説 有馬煮の山椒の実も自家製で対応
- 2015/5/11
- 和食の魚
■鮎を焼きます
鮎は霜降りをしたり、生のまま煮たりしません
和食では鮎の甘露煮は荷崩れを防ぐために一度焼いて煮てゆきます その際、塩は振りません 素焼となります 鮎の素焼は「鮎の塩焼きのレシピ」とほぼ同じとなります 塩を振らないことだけ気おつけてそちらを参考にしてください
■鮎の有馬煮
有馬とは、有馬が産地の有馬山椒の実で鮎を煮ることを言います 今回のレシピでは自家製の有馬山椒の佃煮を使用しています
自家製の有馬山椒煮が用意できない場合、もしくは仕込みが大変、などの場合は福徳食品の有馬山椒煮が良いでしょう 多くの和食店で利用されています
有馬山椒(瓶)200g瓶 福徳食品山椒 香辛料 和風調味料 【常温食品】【業務用食材】【8640円以上で送料無料】 価格:1,775円 |
Amazonで購入
鮎の有馬煮は鮎の臭みを消して、山椒のうまみ、辛味、香りが相乗効果で鮎をおいしくします
骨まで軟らかくするのが大切です 圧力釜で煮るのもおすすめです
焼いた鮎を鍋に並べます 鮎の下に白くあるのは大根です 荷崩れを防ぐために下にひきます
酒と水をほぼ同割で煮てゆきます 煮る時間は3時間から4時間です 骨まで柔らかくしましょう
落とし蓋をします ここでは薄板を使用しています 火は弱火でコトコトと煮てゆきます 汁が足りない場合は、酒と水を足してください
4時間ほど煮えたら、砂糖を入れます そのまましばらく煮ます
砂糖の味をなじませて醤油を入れます
水あめを入れます 同時にたまり醤油を少し切ります 味付けは少し甘い味が立つくらいでいいでしょう たまり醤油は味の決め手です 和食店では関ヶ原のたまり醤油が多く使われます 最高の仕上げになります
価格:3,845円 |
Amazonでの購入はこちら 関が原 たまりしょうゆ 1.8L
煮詰めてゆきます ここで山椒の実(有馬山椒)を入れます 味を整えます
更に煮詰めて完成です 木の芽を天盛りしています 光沢がきれいに出ています
柿の葉の佃煮 柿の葉の天婦羅 山椒塩添え ポイント伝授 採集から料理まで
ちりめん山椒を炊く 自家製の山椒の実(有馬山椒)が香る ポイントを教えます
烏賊の塩辛の板前レシピ ワタとゲソの処理を写真解説します 身を乾かすのがとても大切です
いくらの作り方 醤油漬け 塩漬けの二種類 板前が解説する自家製いくら
さんまの三枚おろし 秋刀魚の塩焼きから刺身そして香り揚げ完全解説 プロの技を学べ
サザエつぼ焼き基本の作り方 つぼ焼きと浜焼きの違い知ってます? バター炒めも教えます
タコの捌き方を解説 生きた、たこの茹で方で大切なのはキュキュと番茶 板前の技教えます
サヨリの刺し身 日本料理の捌き方や皮の食べ方 詳しく解説します 春先が旬
鰹のたたきの作り方と捌き方を解説 鰹刺し身の引き方とかつお角煮 板前伝授
最近のコメント